海外での生活は、楽しくもあり、辛いこともたくさんあります。海外生活について長所、短所を思い付くままブレーンストーミングです。良いこと、悪いこと、色々書いてますが、グランドトータルで考えると、明らかに利点の方が大きいです。最も良いことは「新たな価値観」でしょうか。短所も、ある意味では長所であり、良い経験です。泥棒なんて日本ではなかなか体験できない経験ですものね。
- ■海外生活、これが長所
- 自分の幅が広がる。価値観が変わる。
自分の経験として、自信がつく。今後挫けないような気がします。
日本にないものが学べる。
日本人であることに誇りを持てる。
日本での常識を見直すことができる。
日本語以外の言語中枢ができる。
日本語を見直すことができる。
現地のヒトと友達になれる。
頑張れば頑張ったぶんを評価してくれる。
日本が好きになれる。
外から日本を客観的に見ることができる。
食べたことのない食べ物が食べれる。
いろいろなヒトが見れる。
自分と違った意見が存在することに気づかせてくれる。
全てが新鮮である。
知らないものばかりで刺激的である。
全ての人が新たな出会いである。
多くの物が日本より安い。
友達が羨ましがる。
日本での価値観を見事にぶっ壊してくれる。
思考回路がラテン系になれる。「明日は明日の風が吹くさー」
日本以外に第二の故郷ができる。
人生が楽しくなる。
オリンピックやスポーツの世界試合で日本チームを心から応援できる。
日本人同士、仲良くなれる。
日本でのしがらみを捨てることができる。(全てが一から始めることができる。)
市内通話の電話代が安い。(従量制でなく一回かけると10セント。1分でも10時間でも10セントである。夜は4セント。)
移民の国だけあって、保守的でない。
- ■海外生活、これが短所
- 日本での常識が、非常識だったりする。
日本流のあうんの呼吸は通じない。ストレートに言わないと解ってくれない。(言っても解ってくれない時も)
言葉にハンデがある。
必要な時に日本で使っていたものが手に入りにくい。
日本のおいしい食べ物が食べれない。
味が日本と根本的に違う。
日本人やアジア人を嫌っている人がいる。
日本の味を思い出した時、すぐ帰れない。
日本の家族、友人にすぐ会えない。
日本の流行や情報が入ってこない。(日本のタレントはもう解りません)
Newsや新聞で日本が悪く言われている時、胸が痛む。
つくづく自分が日本人であることに気づかされる。
日本の恥ずかしいものが、より一層恥ずかしく思える。
夜、アパートの窓から見える飛行機の機影を見ると、日本に帰りたくなる。
治安が悪い。
なぜかアメリカ人に対して劣等感を持つ時がある。
寂しさが電話代に反映する。
電話を早く切らないといけないと焦ってしまう。
日本語がおかしい時がある。
同じ日本人を見て恥ずかしく思える時がある。
服、靴、特にウェストのサイズが小さすぎて売っていない。
医療費が異常に高い。病院で英語で説明されるのは不安がある。
食べ物、薬に不安を持つ。
人が信用できない。
人が嫌いになる時がある。
英語が喋りたくない時でも喋らないといけない。
日本の会いたい人に会えない。
アジア人は全員中国人だと思っている人がいる。
チップが面倒だ。
偽札が多い。
全てにおいて大ざっぱだ。
価値観があまりに違いすぎる。
New Yorkの冬は寒い。
冷房、暖房が効きすぎる。
交通機関が時間通りに来ない。(日本の電車は世界最高です。ちかんを除く)
書籍の値段が高い。
アメリカで収入のない私には、円とドルのレートで全てが左右する。
学費も高い。
日本の本が読めない。
コインランドリーで洗濯するたびに、服が小さくなっていく。(乾燥機のため)
単位が違うため、いちいち換算しないといけない。
レストランでメニューを見ても、料理が来るまで解らない。
毎日が勉強である。
- ■ひと ヒト 人 - Big dreamers never sleep. -
- まわりを見渡すと色々な日本人がいます。ちょっと思い付くまま四方山話。
- 新聞社のカメラマン夫婦
医師免許を取る為に来ている日本のお医者さん夫婦
日本でできない治療の為に渡米している人
日本のお店しか行かない奥さん
仕事でやむを得ず来ている人
日本の封鎖的なクラシック音楽界に反抗して渡米した人
日本語が恋しいのだろう、延々喋りつづける子供
勉強しつづける人
ベビーシッターの為に来ている人
違法ビザで働く人
外務省勤務で国連外交官の家族
戦争報道カメラマン
日本に戻れない人
医者になるため勉強している人
臓器移植の為、来ている人
Homelessの日本人
外出できない奥さん
何にでも前向きな人
猫と暮らす人
夫を亡くしSocial Worker(社会福祉指導員)をしている人
絵を描いている人
インターネット、ミニコミ誌で情報を発信しつづける人
性格がアメリカ人になってしまった人
トラベラーズチェックをたくさん持っているすし職人
Nikeの古靴、たまごっち、バイアグラを買いに来た人
日本ではじけてしまった人
日本が大好きになってしまった人
上司の日本人と部下のアメリカ人に悩まされている人
日本語より英語の上手い子供たち
日本語しか喋らない人
英語しか喋らない人
全然喋らない人
アナウンサーの仕事を止めて勉強の為に渡米した人
本社から帰国命令が出て、転職してしまった家族
宗教を広めるために来た夫婦
小説を書いている人
変な日本語を喋る人
定価の倍する日本のマンガ雑誌を買い集める人
ゲイパレードで嬉しそうに行進する人達
アメリカ人としか恋愛をしない人
New York 風 噂 聞 書 |